ワイヤロープ安全点検基準講習
2021/03/17
ワイヤロープ安全点検基準講習 |
主催:一般社団法人日本クレーン協会長崎支部
クレーン等の労働災害の中でつり荷の落下災害の原因としては、つり荷が外れたものや、玉掛けワイヤロープ等の切断によるものなどワイヤロープに起因する災害が多くなっています。このため、当支部におきましてはワイヤロープに係る災害の未然防止を図る見地から、安全管理者・クレーン等取扱い関係者を対象とした講習会を開催いたします。
◆対象者
安全管理者、クレーン等点検者、玉掛けワイヤ点検者
クレーン・移動式クレーン運転士、玉掛け業務従事者
◆受講料 (消費税込み)
一 般 : 9,200円 (受講料 7,000円・ テキスト代 2,200)
当支部会員: 7,760円 (受講料6,000円・ テキスト代 1,760)
◆講習内容 座学4時間(13:00~17:10)
(1) ワイヤロープの紹介・基礎知識・製造方法
(2) ワイヤロープの損傷と対策・点検と廃棄基準・取扱いと保守
(3) 玉掛けワイヤロープ・繊維スリング・ワイヤロープの特性
(4)災害発生状況と災害事例
使用テキスト・・クレーン用ワイヤロープの取扱いの手引き
テキストは、当日お渡しします。
◆開催日程
各行をクリックすると各講習の詳しい日程、会場、お申込み方法がご覧になれます。
講習番号8001 長 崎 開催日:2021年 8月 18日(水) 申込期間:7/5~7/30
※受講申込者が10名未満の場合は、開催を延期することがありますので予めご了承ください。